


丁寧な説明がご好評をいただいている
インプラント無料相談を
行っております。
お気軽にご相談ください。
当院の無料相談、CT検査について
- 院長の高田医師が懇切丁寧にお話をお伺いします。
- インプラントのリスクもしっかりとお伝えします。
- 現在の治療が不安な方。セカンドオピニオンとしてもご活用ください。
- 診断に必要なCTの撮影も無料です。

当院のインプラント治療の特徴

850本/年間を超える
豊富な症例
多くの手術数を経験することでしかに身につけることのできない確かな技術力で、安全な手術を行います。

長く使用できる
インプラント治療
インプラントは治療をすればずっと使えると思っていませんか?
実際には使用するインプラント、治療方法、メンテナンス次第で長持ちできるかは大きく変わってきます。
当院は常に長期耐用のためのインプラント治療を行っています。

使用するインプラントは
100%ストローマンインプラント
当院は長期残存のデータのあるストローマンインプラントのみを採用しています。
院長はストローマンインプラントの使用に長けたストローマンインプラント公認インストラクターです。

必要不可欠な
メンテナンスまで万全のサポート
インプラントの長期耐用に欠かせないメンテナンスに力を入れて取り組んでいます。
経験豊富な歯科衛生士が丁寧にケアを行うことで、インプラント歯周炎等を未然に防ぎ、大切なインプントをできるだけ長く使えるようにサポートいたします。

痛み、恐怖を最小限に
インプラントの痛みや恐怖で治療に一歩足がでない方は多いです。
しかし、それでインプラントの快適な生活をあきらめてしまうのはとても残念なこと。
当院では静脈内鎮静法をはじめ、できるだけ痛くない治療を行います。

徹底的に患者様に
寄り添う姿勢で
患者様が抱える悩みに一つひとつ耳を傾け、これからの治療に納得していただいてから治療に入ります。
何より患者様に寄り添う姿勢を大切にしています。

新規のインプラント治療設備を
積極的に導入しています。
性能向上のため3台目導入の歯科用CT
3台目の導入となる歯科用CTオシリス3Dで事前にインプラントを挿入する角度、位置をシミュレーションが可能になり、安全性がさらに向上しました。
安全性向上にこだわる手術室
-
機能的なオペ室
-
無影灯
-
デジタルモニター
お知らせ
-
2023/09/20
臨床研修医指導医講習会に行ってきました
臨床研修医指導医講習会に行ってきました。 普段はそれぞれのリーダ…
-
2023/08/04
7月29日(土)、30日(日)に開催された 【Straumann…
色々な立場で患者様のインプラント治療に貢献できるよう 日々精進し…
-
2023/07/28
9月の休診のお知らせ
院長高田は歯科医師臨床研修指導歯科医講習会の為、 9月17日(日…
-
2023/07/03
夏期休診日のお知らせ
8月11日・12日・13日・14日は休診日となります。
-
2023/06/28
7/16(日)の診療について
7月16日(日)本院は空調設備工事のため午後はインプラントセンタ…
-
2023/04/13
お会計でクレジット、交通電子マネー使用が可能にな…
お会計がクレジット、交通系電子マネーの使用が可能になりました。 …
一人ひとりの患者様の状況に
丁寧に寄り添う症例集
症例集ページへ
こんなお悩みありませんか?

丁寧な説明がご好評をいただいている
インプラント無料相談を
行っております。
お気軽にご相談ください。
当院の無料相談、CT検査について
- 院長の高田医師が懇切丁寧にお話をお伺いします。
- インプラントのリスクもしっかりとお伝えします。
- 現在の治療が不安な方。セカンドオピニオンとしてもご活用ください。
- 診断に必要なCTの撮影も無料です。

インプラント治療について
治療内容 | 失われた歯の根の部分に人工歯根を埋入し、人工歯を取り付ける |
---|---|
治療期間の目安 | およそ2ヶ月~4ヶ月 |
費用の目安 | 1本30万円~40万円 |
副作用とリスク | 術後出血、術後疼痛、内出血、腫脹、下顎神経麻痺 |
審美歯科治療について
治療内容 | セラミックなどの歯科素材を使用し、審美的観点を取り入れた治療を行う |
---|---|
治療期間の目安 | 1日~6ヶ月 |
費用の目安 | 2万円~10万円 |
副作用とリスク | 補綴物が割れてしまう、補綴物の変色 |